この度、府中市版として予定しておりました創作編は、緊急事態宣言継続に伴い、
中止とし、武蔵野市版との合同開催とさせていただくことになりました。
府中市版にご応募いただき、楽しみにされていた方には大変なご迷惑をおかけいたしました。
改めて、お詫び申し上げます。
その日、その瞬間ごとに変化し続ける自然の中で、
心も身体もめいっぱい使って遊びながら表現すること、
を楽しみます。
子どもたちの中から生まれてくるもの、
それぞれが出会えた創りたいものをみんなでわかちあいながら、
グループごとに作品創りをします。
※最後は、保護者の方々にその軌跡をそっと覗いていただける時間をとる予定です。
今日はどんな日?
晴れの日、雨の日、大風の日、
温かな日、寒い日、穏やかな日。。。
いろいろな日があるね。
キミは今、何を感じてる??
ワクワクした気分?
ちょっと悲しい気分?
“今日”は毎日巡ってくるけれど、どの“今日”も同じ日はない、特別な日。
仲間と一緒に”今“を感じる体験を重ねることで、
キミの、あの子の好きが深くなり、広がっていく。
今日の一日は、キミにとって、あの子にとってどんな日になるだろう?
こんなことするよ〜!
まずは、みんな一緒に自然の中で、身体や心をたくさん動かして遊ぶ時間。
そして、みんなの中から生まれたアイデアや想いを仲間と共有し、
遊びながら試して、小さな創作体験を繰り返していくよ。
キミは何が好きなんだろう? あの子は何が面白いと感じるんだろう?
人とシェアすることってこんなにも嬉しい、楽しい。
自分にもあの子にも、まだ知らなかった いろんな顔がある。
今までとちょっと違った目線になってみて キミの新しい世界を発見しにいこう!
【雨のステキなポイント】
・葉っぱや木の色が濃く、鮮明になり美しい。
・雨・水の匂いがいい匂い。しっとりしている。
・雨の音。落ち着く音・面白い音。いろんな音やリズムと出会える。
・心が静かな気持ちになる。
・感覚が繊細になる。
・泥や水でおもいきり身体を動かして遊べる。飛び込める。
・雨ならではの生き物の世界を感じることができる。晴れとはまた違う視点で見れる。
などなど