 
				
開催日:2021年9月20日(月・祝)
                    その日、その瞬間ごとに変化し続ける自然の中で、
                    
                    『親子でゆったりと自然を感じ遊ぶ時間』
                    と
                    『誰もが主体的になれる「楽つみ木」で創り遊ぶ時間』
                    
                    を楽しむワークショップ。
                    
                    集まった友だちと一緒に、子どもも大人も、
                    昨日でも明日でもない 『いま』 を心地よく楽しもう!
                

                            「あ、どんぐり!」
                            「この枝おもしろい形しているなあ」
                            「この雲、クジラみたいだね」。
                            
                            自然の中にはワクワクする遊びのヒントがいっぱい。
                            『カラダ』と『オト』と『ココロ』をたくさん使って、
                            みんなで遊ぼう!動物や生き物にもなっちゃう!?
                            
                            心地のいい野外で、親子で心も身体も感覚も開放して楽しみましょう!
                        

                            積んでは崩し、積んでは崩れ、
                            また1個ずつ飽きずに繰り返し遊ぶ、
                            つみ木の世界。
                            
                            子どもたちは積むことに集中し、
                            うまくいかなくても何度でもやり直す。
                            
                            大人たちは、小さなつみ木を手にとると、
                            きっと友だちと遊んだ自分自身の子どもの頃を思い出す。
                            
                            つみ木おじさんと一緒に、不思議で夢中になってしまう
                            「楽つみ木」の世界をじっくり楽しもう。
                        
 
                        
                            たくさんの「楽つみ木遊び」の世界は新鮮な驚きをもたらします。子どもたちの小さな変化・おもしろさに気づき熱中する。やがてあっちこっちで、小さなアーチスト。
                            親御さんもたかがつみ木遊びと思っていたのに、子どもたちから素敵な感動の時間をいただくことになります。
                            崩れても・あきらめない・ちいさな命を丁寧に大切に育てる。一人ひとりが主役です。
                            それが楽つみ木アート子どもアクション。
                            
                            > 公式HP「木楽舎つみ木研究所」
                        
 
                        
                            10代より作詞作曲、ライブ活動を始める。
                            学生時代に身体パフォーマンス舞台と和太鼓のステージに立ち、卒業後はウェディングシンガー、舞台パフォーマンス、
                            ダンス作品、よさこい、クラブイベント等で歌う。
                            現在は音楽創作、歌手を中心に、保育園、幼稚園、
                            子育てイベント等で歌の会やリトミックを、
                            高齢者施設で歌と体操のアクティビティなど、歌うこと、
                            表現の自由と喜びを老若男女に伝える活動を展開している。
                            
                            > 公式HP「ノゾミウタ」
                        
| 日 程 | 2021年9月20日(月・祝) | 
|---|---|
| 会 場 | 午前の部 府中公園(東京都府中市府中町2-26) 午後の部 ルミエール府中(東京都府中市府中町2-24) ※集合場所の詳細は、別途参加者へご連絡をいたします。 | 
| プログラム | 集合時間 9:40 午前の部 10:00 〜 11:30 お昼休憩 11:30 〜 12:30 午後の部 12:30 〜 14:30 | 
| 募集対象 | ・当日府中公園に集まれる子ども4歳〜小学1年生の親子 ・午前・午後共にご参加できる方 | 
| 募集定員 | 親子10組(20名) ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。 | 
| 締め切り | 2021年9月18日(土) | 
| 参加費 | 3,000円 ※参加費には当日の行事保険代が含まれます。 | 
| 持ち物 | 動きやすい服装、動きやすい靴、タオル、飲み物、ノート、筆記用具 | 
| お問い合わせ | ・お問い合わせフォーム ・電話番号:070-8479-5449 対応時間:10時〜18時(担当:中澤) | 
| 主催 | Mina Watoto(みなわとと) 「府中市市民活動センター プラッツ登録団体」 | 
| この事業は、令和 3 年度 府中市市民活動応援助成金「エール」の採択を受けて実施します。 | |
※「新型コロナウイルスに対する基本姿勢とガイドライン」を作成しました。ご覧になってください。
おかげさまで満員御礼となりました。
たくさんのご応募誠にありがとうございました!